SNS総合活用支援

各種SNS等の総合活動支援もお任せ

いちごネットはInstagramの活用スクール「広島インスタカレッジ」に加え、FacebookにLINE、Googleなど各種SNS等の総合活用支援を行っています。SNSにはそれぞれ独自の特徴があるため、「どんなお店でも、これさえ使っておけば大丈夫!」とは断言できません。どのSNSを使ってどんな投稿をすべきか総合的にアドバイスします。もちろん、「インスタグラマーになり、アカウント自体を収益化したい」というニーズにもお応えします。SNSの活用でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

Facebook

Facebookは実名登録を基本としており、匿名性が低いので炎上しにくいSNSです。
しかしFacebookはInstagramと同じく「Meta(メタ)」という会社が運営しており、Facebook広告などのサービスはFacebookページ(Facebookの企業用アカウント)を作っていないと利用できません。表示でき、高い反応率が期待できる広告手段です。高い年齢層に訴求力が高いSNSでもあるので、アカウント開設を検討しましょう。

LINE公式アカウント

LINEはごく一般的な連絡手段ですが、集客に使う場合は個人アカウントを使用せず、「公式アカウント」という企業や店舗用のアカウントを新たに立ち上げます。
「公式アカウント」は無料から立ち上げることができ、QRコードを読み込めば貯まるポイントカードが作れたり、メッセージを一斉送信できたりと、充実した機能が使えます。大手企業でもよく採用されているので「ハードルが高い」と思っている方もいますが、そんなことはありません。
紙のポイントカードは「財布がパンパンになるから」と嫌がられることも多くなりました。公式アカウントの立ち上げや設定、運用方法もアドバイスいたします。

GoogleビジネスプロフィールとMEO対策

飲食店などの店舗型サービスでは、MEO対策も比較せません。 いちごネットではMEO対策の基本であるGoogleビジネスプロフィールの正しい運用法をアドバイスします。
MEO対策とは「Map Engine Optimization(マップエンジン最適化)」の略で、主にGoogleマップで検索結果の上位に表示されるための解決です。情報と結び付く検索結果は最上位に表示されます。 マップ対策に力を入れれば、特定の地域での集客や即来店に結び付きます。